
当院では、お一人お一人の不調に
寄り添ったケアをするために
その都度カウンセリングを
しております。
また、女性のための施術所です。
(男性は紹介のみとなります)
身体にお悩みの症状がある方や
痛い・苦しいところがある方、
心身のバランスを整えたい方は
当院へご相談ください。
╲こういう症状、ありませんか?╱
*頭痛 *めまい *耳鳴り
*肩こり *背中が苦しい
*手足のふるえ(しびれ)
*腰痛 *ひざの痛み
*自律神経のみだれ...など

首(頚椎)の施術
不調を首や背骨から読み取り
その方にあわせて施術いたします
その方にあわせて施術いたします
女性の施術師
温かくプクプクしている
まるで“大福”みたいな
女性の手による
施術をしております
院長1人で施術をし、
お一人お一人の時間を
確保しているため、
他の方と会うことなく
施術を受けることができます
まるで“大福”みたいな
女性の手による
施術をしております
院長1人で施術をし、
お一人お一人の時間を
確保しているため、
他の方と会うことなく
施術を受けることができます
もみ返しがない施術
痛み・身体への負担が
少ない施術をしております。
“カイロプラクティック”と
“オステオパシー”によって
【不調を根本から改善】し
再発しにくい身体へ整え、
自然治癒力を高める施術となります。
さまざまな症状を改善させ、
再発しにくい身体へ整えます。
少ない施術をしております。
“カイロプラクティック”と
“オステオパシー”によって
【不調を根本から改善】し
再発しにくい身体へ整え、
自然治癒力を高める施術となります。
さまざまな症状を改善させ、
再発しにくい身体へ整えます。
前日までのご予約が
必要となります
シェアオフィスのため、
完全予約制です。
(複数人でお部屋を借りています)
事前にご予約をせずにご来院しても
他の方がお部屋を使用している等で
不在となりますのでご了承ください。
完全予約制です。
(複数人でお部屋を借りています)
事前にご予約をせずにご来院しても
他の方がお部屋を使用している等で
不在となりますのでご了承ください。
LINE公式アカウントを友だち追加して、
最新情報をチェック!
他にも...
*LINEからのご予約
*定期的に限定クーポンの発行...など
料金
- 通常料金3,500円/40分
(所要時間 60分)
*当院へはじめてご来院される方
*前回から90日間経過した方
となります。
初診料はいただいておりません。
- 再来院の方3,000円/40分
(所要時間 60分)
*当院へ継続的に
ご来院されている方となります。
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3休 | ||||
4休 | 5鷹巣 〈午前〉 | 6休 | 7 | 8満 | 9 | 10満 |
11休 | 12 | 13 | 14午前のみ | 15 | 16休 | 17鷹巣 |
18鷹巣 | 19休 | 20午後のみ | 21 | 22午後 のみ | 23 | 24 |
25休 | 26 | 27 | 28休 | 29 | 30 | 31 |
〈ご予約受付時間〉
午前の部 10時〜11時30分
午後の部 13時30分〜18時
午前の部 10時〜11時30分
午後の部 13時30分〜18時
- 北秋田市鷹巣にて
定期的に営業しております2021年7月から
北秋田市鷹巣の祖父母宅の一室にて
定期的に営業しております
ご予約ご希望の方は
営業日をご確認頂いてから
当院へご連絡ください
わたしについて
Name:Ayaka
1997年に北秋田市で産まれ、
秋田市で育ちました。
高校在学中に交通事故に遭い、
ムチウチ症となり、
それから様々な症状に
苦しみました。
苦しんでいた時に知人の紹介で
秋田市にある
カイロプラクティックの
先生(師匠)に出会い
その後6年かけて
全ての症状が完治。
6年間の治療中に大師匠である
田沢湖の先生から紹介を受け、
基礎医学関係(解剖学など)の講座や
カイロ手技療法、電気療法、
光線療法、温熱刺激療法にわたる
理論と実技についての講座を
約2年間、研修所へ通い
2019年に資格を取得。
2021年に独立し
北秋田市の鷹巣にある
祖父母のお家の
一室を借りて開業。
2024年の4月から
秋田市へ
拠点を移して
営業しております。
場所
シェアオフィスとなります
場所:秋田市土崎港中央
(詳細はご予約時に)
よくある質問
- Q.支払い方法は何がありますか?A.*現金
*PayPay
となります - Q.どんな服装で行けばいいですか?A.施術中は動作確認をするため、スカートではなく、動きやすい服装(スウェットなど)でご来院ください。
また、首の施術をいたしますので、タートルネックやパーカーは避けていただけたらと思います。 - Q.妊娠中でも施術を受けられますか?A.妊娠中の施術にも対応しております。
しかし、身体の状態によってはお断りする場合があります。
事前にご相談ください。 - Q.産後はいつから施術を受けられますか?A.産後1ヶ月を過ぎてからの施術をおすすめしております。
心身の回復状況に合わせて、無理のない範囲で施術いたします。 - Q.整形外科に通院中ですが、施術を受ける事はできますか?A.大丈夫です。
「整形外科で『どの骨』がズレていた」と教えていただけると、とてもありがたいです。